js1yjy_n2023_q

<< JS1YJY/N LOG 2023-06-11-

JS1YJY/N Description , Summary

This is the same as what is listed on QRZ.COM. , これはQRZ.COMに掲載しているものと同じです。

 


The one-week operation is over. Thank you so much. 
一週間の運用は終わりました。ありがとうございました。

I will reflect the information from the operation to the Node and issue the NFT.
 I cannot reply to all comment, but thank you. for the positive, negative, and thought-provoking comments on this operation. Especially regarding criticisms and claims, I am very happy to hear them. You are free to do that too.
If you have been able to think about it even a little, I think it was worthwhile. I think it is stagnation of thinking that I should hate.
 Just on many things we can do, such as radio dialogues, experimenting with new things, or training, conventions, propaganda, etc. And we may encounter them. But none of these things, in my opinion, lose their charm if they become trapped in something.
I don't expect Amateur Radio to be in the limelight of the king of hobbies again, or not but I think one good point for the future is for everyone to try idea or new something.
 As one amateur radio operator, I hope that in the next 50 years we will have a better and more enjoyable QSL system.

運用の情報を元にNodeへ反映してNFTを発行します。
 この運用に対し、ポジティブな意見、ネガティブな意見、考えさせられる意見、全てに返信はできませんが、ありがとうございます。とくに批判や主張に関しては、とても嬉しく思います。それも自由です。
少しでも思考していただけたなら意味があったと私は思います。憎むべきは停滞だと思うからです。
 無線で対話したり新しいことを実験したり、または訓練や大会、プロパガンダ等、色んなことがあります。しかし、どれも何かに囚われては、その魅力を失うことになると私は思います。
再び趣味の王様の脚光を受けるとは思いませんが、皆さんも何かをやってみるというのが、未来への一つと思います。
 1アマチュア無線家として、次の50年では、より良く楽しいQSLシステムが出来ていることを願っています。

 


This is amateur radio station JS1YJY/N to be radio operated at the JARL Tokyo Branch’s 50th Anniversary “MUSEN Science Seminar” to be held on June 11, 2023.
The start day will be operated from the venue, Takeda Hall of the University of Tokyo (Bunkyo-ku, Tokyo).

It will mainly op on FT8, and QSL cards for QSOs will be issued as NFTs at a later date and will be guided on the log page (below). It will be uploaded to the ARRL's LoTW also.

NFT for QSL cards will be a new idea. Anyone is welcome to join us just to show on page.

For one week after the start day, we will celebrate the 50th anniversary of JARL Tokyo Branch and operate station at a other location in Tokyo.

2023年6月11日に開催されるJARL東京支部50周年記念「MUSENサイエンスセミナー」で無線運用されるアマチュア無線局JS1YJY/Nです。
開始日は会場の東京大学武田ホール(東京都文京区)から運用します。

主にFT8で運用し、QSOのQSLカードは後日NFTとして発行され、ログページ(下記)で案内される予定です。ARRLのLoTWにもアップロードします。

QSLカードのNFTは新しい発想となります。ページに表示するだけなら誰でもOKです。

開始日から1週間は、JARL東京支部創立50周年を記念して、東京都内の別の場所で運用します。


Question

On the occasion of JARL Tokyo's 50th anniversary, we wanted to do something new.
We decided to futurize the QSL card issuing system and incorporated the NFT-blockchain.
Until now, when issuing QSLs by paper (LoTW supplements are included), “paper” and “fees” have used separate services.
You know, This is the relationship between OQRS and PayPal.
However, the NFT blockchain has the concept of “evidence/confirmation” and “TX fees” by fintechs.
So it could be useful for a centralized flow, and it makes sense to pilot it.
Now there will be some concern because of the hassle and hard work. But this is an experiment in the future. :D
 
JARL Tokyoの50周年を機に、何か新しいことをやりたいと思いました。
QSLカード発行システムを未来化し、NFT-blockchainを取り入れることにしたのです。
これまで、紙でQSLを発行する場合(別段LoTWフォローも含む)、「紙」と「料金」は別々のサービスを使っていました。
ご存知、OQRSとPayPalの関係です。
しかし、NFTブロックチェーンには、フィンテックによる「証拠・確認」と「TX料金」という概念があります。
だから、一元的な流れに役立つ可能性があり、それを試験的に行うことに意味があると考えます。
今は、手間や大変さから懸念もあるでしょう。でも、これは未来に向けた実験です :D
 

Callsign's /options used to be strict with operating rules.
But now they/we are free to decide by state, operating methods, and policies, etc.
N for NFT, and Node of Blockchain operation. Also as personaly, hope to New solution for QSL.
Note, This specification has been confirmed by JP-MIC and other parties once.
We have made the letters compatible with ARRL's LoTW, don't worry.
 
コールサインの/オプションは、以前は運用ルールが厳密でした。
しかし、現在は状態や運用方法、運用におけるポリシーなどで自由に決めることができます。
NFTのN、そしてNode(Node of Blockchain)のN。また、個人的には、QSLのNewソリューションを期待しています。
尚、本仕様は、総合通信局といくつかにより、一度確認しており、ここに特に問題はありません。
* ARRLのLoTW確認では、使用できる文字はいくつかの制限があり、これはそれをクリアしています。
 

We too believe that even if it can be set free it, using something that is not in the precedents defines the issue somewhat.
But now that we have a superior information society, it is not as if we should only value tradition.
It is important to take a tolerant view of temporary new endeavors for the sake of technological breakthroughs.
Another factor that is not considered a problem is that the act does not cause legal, financial, or emotional damage to anyone.
 
私たちも、たとえ自由に設定できるとしても、凡例(先例)にないものを使うことは、多少なりとも問題を定義することになると考えています。
しかし、優れた情報化社会を迎えた今、伝統だけを大切にすればいいかというと、そうではありません。
技術的なブレークスルーのために、一時的に新しい試みをすることに寛容になることが大切です。
また、その行為が誰かに法的、経済的、精神的な損害を与えないことも問題視されない要因の一つです。
 


  • js1yjy_n2023_q.txt
  • 最終更新: 2023/06/21 11:54
  • by suadmin